
MAKO
どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
新緑がまぶしい5月になります。
ついこの前まで桜を楽しんでいたような気がしますがあっという間に季節も移り変わり緑が眩しい時期になりました。
沢山の命が芽生え地球も生き生きしています。
さて、正福寺の朝参りお勤めいたします(*´▽`*)
毎月1日(2月3月を除く)朝6時からです。
元々は先代が仕事に行く前に一緒にお経に会えるようにと始めた法座です。
目が覚めて新しいいのちを頂いた縁に報恩感謝のお念仏をしてから仕事に向かうのもとてもいいものですよ。
今は正信偈をいただいて、月の法語をおあじわいし、おむすび等の簡単なお歳を一緒に頂きます。
もちろんどなた様もお参りできますので、仏心をいただいて朝の清々しいひと時を一緒に参りましょう(*´▽`*)
日時:5月1日(日) 6時始め
場所:正福寺本堂
【5月のことば】
失ったものを数える人あり 与えられたものに感謝する人あり
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしていない方はこちらからどうぞ👇
![]()

ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしている方こちらからどうぞ👇
![]()

ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
コメント
こんにちは。
毎月の朝参りのお勤め、ご苦労様です。「勝ちに不思議の勝ちありて、負けに不思議の負けなし」5月のことばが、やけに野村監督のぼやきを思い起こさせます。疲れているのでしょうか。一昨日から世の中で言うところのGWが始まりましたね。にもかかわらず、29日はPTAの総会で出勤でした。そして昨日今日と息子のバドミントンの大会の送迎、明日も出勤で、3日はテニスの大会。その後帰省する娘の送迎。4日は祖父の祥月命日。5日は部活動と休みなく過ごすと思います。29日の振休は5月23日(月)になります。この日、後楽園では木村花さんの追善供養大会です。せっかくTシャツを買ったので、機会があえば行ってみたいなと。
何か忙しいですし、新カリキュラムが導入されて試験対策を考えなきゃなあと思っていて、なかなか手をつけなられない。いろいろ休養を取りながら、頑張ろうと思います。MAKO住職もやはりお忙しいのですか?体調に気をつけながら乗り切っていきたいですね。 合掌
>バネリッチさん
お疲れ様です。
それはGWも何もあったもんじゃないくらい忙しですね💦
私は緩いお寺でのイベントが1日あるだけであとは割と暇でしたが通夜葬儀が入ったので毎日ちょっと何かあるようになりました。
中々予定立ててもその通りに行かないと実感しています。
私にはのんびりさせてもらっていますのでバネリッチさんもご無理なさらずに元気であってください。