お寺のできごと令和5年 金色山正福寺 御正忌報恩講法要のお知らせ(1月16日(月)13:30始め) MAKO 1月16日(月)13:30より親鸞聖人の御正忌報恩講をお勤めいたします。 御正忌報恩講とは簡単に言うと親鸞聖人の祥月命日の法要です。 聖人のご命日は弘長2年11月28日でありま... 2023.01.14 2お寺のできごと
ネイチャーレッド活動報告令和5年1月10日 はなまる日本語学校の入学式の平和を守ってきたぞ! 令和5年1月10日島根県江津市に開校した はなまる日本語学校の入学式の平和を守ってきたぞ! 2023.01.12 2ネイチャーレッド活動報告
MAKOさんの随想光寿無量2023~新年によせて~ MAKO 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 昨年も本当に多くの出会いがありました。 初めて会えた方もいましたし、会えてないまでも交流を続けてくれる方... 2023.01.01 2MAKOさんの随想お寺のできごと
お寺のできごと希望の鐘2023 MAKO 希望の鐘2023 除夜の鐘、撞き終りました。 除夜の鐘撞き終りました。 今年は今までになく撞きに来てくれた人が多く賑やかになりました(´▽`*) 多くが門徒さんではなく、島根... 2023.01.01 0お寺のできごと
お寺のできごと年末年始も私たちは仏様の願いと共にあります(๑•̀ㅂ•́)و✧ MAKO 令和4年のお参りも終了です。 12月はほぼ家庭の報恩講で大体10月から参るのですが、1年に1回だけお参りする家庭もあります。 出来れば月参りやお盆なども参りたい所ですが💦 ... 2022.12.31 0お寺のできごと
ネイチャーレッド活動報告振り返り:2022年もネイチャーレッドを応援してくれてありがとう!ヒーロー活動が誰かの笑顔になってたら幸いです。 2022年のネイチャーレッドの活動を振り返ります。 もうすぐ今年も終わりますが皆様、応援ありがとうございました<(_ _)> 心から感謝しています。 今年もやはりコロナウイルスの影響で中々保育園とかにも行けなかった... 2022.12.31 0ネイチャーレッド活動報告
お寺のできごと12月31日(土)今年もやります除夜の鐘!みなさんが鐘を撞けるのは大晦日だけ!108回限定なのでお早めに! 因みにここは苦情はありません(笑) MAKO 12月31日(土)午後11時45分頃から除夜の鐘を撞き始めます。 今年もやってまいりましたこの企画! 年に一度の大晦日の夜に108回限定で鐘を撞くことが出来ます! ええ、もち... 2022.12.30 0お寺のできごと
正福寺子ども寺子屋令和4年 第3回冬休み子ども寺子屋閉幕~エピローグ~ MAKO 令和4年第3回冬休み子ども寺子屋全日程が無事に終了しました。 冬休みの寺子屋もエピローグです。 やっぱりとても疲れましたが、毎度のことですが終わって次の日になり、子どもたちが今... 2022.12.28 0正福寺子ども寺子屋
正福寺子ども寺子屋R4年第3回冬休み子ども寺子屋開幕〜4日目~戦いはいつも自分のため誰かを傷つけるためじゃない! MAKO 冬休み子ども寺子屋4日目、いよいよ最終日です。 早い、否早すぎる! 準備とか凄く時間かかるのに始まるとあっという間に過ぎちゃうよね。 毎回毎回終わるともっとやりたいと思う... 2022.12.27 0正福寺子ども寺子屋
正福寺子ども寺子屋R4年第3回冬休み子ども寺子屋開幕〜3日目~見て楽しい作って楽しい腹話術(´▽`*) MAKO さてさてあっという間に冬休み子ども寺子屋折り返しの3日目です 折り返しってもう今日は終わっちゃったからあと1日しかありません。 寂しい😢 そんな子ども寺子屋の3日目の遊び... 2022.12.26 0正福寺子ども寺子屋
正福寺子ども寺子屋R4年第3回冬休み子ども寺子屋開幕〜2日目~素敵なレジンアクセサリーが出来ました(´▽`*) MAKO さて、今日は2日目の子ども寺子屋です。 午前中寺子屋やって、午後仕事して夜になったらあっという間に次の日の寺子屋が来る。 そしてもう半分終わり。 やっぱり4日は短いね💦 そんな感情... 2022.12.25 2022.12.26 0正福寺子ども寺子屋
正福寺子ども寺子屋R4年第3回冬休み子ども寺子屋開幕〜1日目~ 焼き芋がめっさ美味しく焼けました(´▽`*) MAKO 始まりました冬休み子ども寺子屋。 冬休みの寺子屋は今年で3回目です。 新型コロナウイルスの感染が拡大しているので参加者も例年より少なめでした。 しかし何度も言うように寺子... 2022.12.24 2正福寺子ども寺子屋