MAKO

スポンサーリンク
お寺のできごと

令和7年 金色山正福寺 永代経法要の風景

MAKO 本年度も無事に永代経法要のお勤めを終えることができました。 もうあらゆる制限が無くなって市内でも同時に何個もイベントが開催されパイを取り合う中、お寺に来ることを選んでくれた方々が参っ...
0
MAKOさんの随想

横浜DeNAベイスターズ応援用マスクを寄贈頂きました!

私は幼稚園で大洋ホエールズのファンになり横浜DeNAベイスターズとなった今でもファンであり続けています。 そして島根に来て最寄りのマツダスタジアムへ応援に行く際にネイチャーレッドのマスクが赤いためベイスターズファンなの...
0
お寺のできごと

令和7年6月15日(日) 正福寺永代経法要のお知らせ 導師:大田市三瓶町 徳善寺住職 三瓶暁 師

MAKO 令和7年の正福寺永代経法要のお知らせです。 今年は6月15日(日)に永代経法要を行います。 今年のご講師は大田市三瓶町 徳善寺住職 三瓶暁師です。 永代経はお寺が、仏法が...
2
布教出講予定

布教出講予定:令和7年5月25日(日) 大田市温泉津町 瑞光寺 宗祖降誕会

布教出講予定の追加です。 大田市温泉津町 瑞光寺様に本願寺派布教使の坊守が宗祖降誕会のご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。 5月25日(日)のご法縁です。 どなた様もお参りになれますので、ご都合のつく方、仏法に触れたい...
0
ネイチャーレッド活動報告

令和7年 浜田市長沢町真行寺 宗祖降誕会&ヒーロー法話の風景

令和7年 浜田市長沢町真行寺 宗祖降誕会&ヒーロー法話の風景
0
布教出講予定

布教出講予定:令和年5月18日(日) 島根県浜田市 真行寺 宗祖降誕会 ヒーロー法話

布教出講予定の追加です。 島根県浜田市 真行寺様に住職が宗祖降誕会のご縁を頂いて講師として、そしてネイチャーレッドが平和を守りに参らせて頂きます。 クイズをしながら仏法に触れる楽しい法座にしたいと思います。 どなた様もお参...
0
ネイチャーレッド活動報告

R7.4.23 島根県浜田市 三隅保育所の平和を守って来たぞ!

島根県浜田市の三隅保育所の平和を守ってきました。 前回の岡見保育所に引き続き浜田市の保育所です。 最近はお隣の市の保育園の平和を守りに行くことが増えてきました。 私の望んでいる通り地域に縛られないヒーローとして平和...
2
布教出講予定

布教出講予定:令和7年4月29日(火) 江津市都治町 円勝寺 宗祖降誕会

布教出講予定の追加です。 江津市都治町 円勝寺様に本願寺派布教使の坊守が宗祖降誕会のご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。 4月29日(火)のご法縁です。 どなた様もお参りになれますので、ご都合のつく方、仏法に触れたい方...
0
布教出講予定

布教出講予定:令和7年4月26日(土)島根県浜田市金城町 浄光寺今福説教所 永代経法要

布教出講予定の追加です。 浜田市金城町 浄光寺今福説教所様に本願寺派布教使の坊守が永代経のご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。 どなた様もお参りになれますので、ご都合のつく方、仏法に触れたい方、正福寺の坊守さんのお話を聴きた...
0
布教出講予定

布教出講予定:令和7年4月15日(火) 広島県東広島市豊栄町 教圓寺 永代経法要

布教出講予定の追加です。 東広島市豊栄町 教圓寺様に本願寺派布教使の坊守が永代経のご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。 どなた様もお参りになれますので、ご都合のつく方、仏法に触れたい方、正福寺の坊守さんのお話を聴きたい方は是...
0
布教出講予定

布教出講予定:令和7年4月12日(土) 埼玉県川口市戸塚 善行寺 花まつり

布教出講予定の追加です。 埼玉県川口市戸塚 善行寺様に本願寺派布教使の坊守が花まつりのご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。 どなた様もお参りになれますので、ご都合のつく方、仏法に触れたい方、正福寺の坊守さんのお話を聴きたい方...
2
ネイチャーレッド活動報告

R7.4.5島根県浜田市岡見保育所の平和を守って来たぞ!

島根県浜田市の岡見保育所の平和を守ってきました。 最近はお隣の市の保育園の平和を守りに行くことが増えてきました。 私の望んでいる通り地域のヒーローではなく、ボーダレスで見てくれて嬉しい限りです。 今回は保育参観の平...
0
正福寺参拝記念(御朱印)

令和6年度 第5回春休み子ども寺子屋閉幕~エピローグ~

MAKO 令和6年度第5回春休み子ども寺子屋全日程が無事に終了しました。 全4日間行われた春休み子ども寺子屋もエピローグです。 超楽しかった故に、最終日に子どもたちが帰った瞬間に実は寂し...
0
正福寺子ども寺子屋

R6年度 第5回春休み子ども寺子屋開幕〜4日目:知力、体力、時の運 寺子屋ウルトラクイズの風景~

MAKO 令和6年度、春休み子ども寺子屋4日目最終日を迎えました。 あっという間の最終日。 やっぱり最後を迎えるのは寂しさもあるね。 しかし今日は春休みで一番子ども達が参加してくれ...
0
正福寺子ども寺子屋

春休み子ども寺子屋~自然の色と形探し作品集~

春休み子ども寺子屋3日目の遊び体験「自然の色と形探し」で子どもたちが作った作品です。 とても素敵なものを子ども達が作ったので是非ご覧下さい。 ※最終的に完成したことを報告してくれた子どもの作品のみ掲載してあります。 ...
0
スポンサーリンク