お寺のできごと令和7年 金色山正福寺 春の彼岸会、お寺の春の唄会の風景 MAKO 3月20日(木・祝) に春季彼岸会とお寺の春の唄会を行いました。 今年の春は三味線演奏家の「沢悠佳(たくゆか)」さんをお招きし、春の彼岸会と三味線を使った唄や踊りの民謡演奏を一緒に開... 2025.03.22 0お寺のできごと
お寺のできごと令和7年 金色山正福寺 春の彼岸会、お寺の春の唄会のお知らせ。3月20日(木)13:30始め。 3月20日、江津市川平町正福寺で今年の春は三味線演奏家の「沢悠佳(たくゆか)」さんをお招きし、春の彼岸会と三味線を使った唄や踊りの民謡演奏を一緒に開催することにしました。 2025.03.02 2025.03.21 2お寺のできごと
お寺のできごと金色山正福寺納骨堂。場所は島根県江津市ですが県内外、宗派問わずどなた様でも納められる納骨堂あります。 島根県に納骨をお考えの方はご一報ください。場所は島根県江津市ですが県内外どなた様でも納められる納骨堂あります。先々のために予約も承ります。また宗派も問いません。 2025.01.19 2025.01.21 2お寺のできごと納骨堂をお探しの方へ
お寺のできごと令和7年 金色山正福寺 御正忌報恩講法要のお知らせ(1月16日(木)13:30始め) MAKO 1月16日(木)13:30より親鸞聖人の御正忌報恩講をお勤めいたします。 御正忌報恩講とは簡単に言うと親鸞聖人の祥月命日の法要です。 聖人のご命日は弘長2年11月28日でありま... 2025.01.09 2お寺のできごと
お寺のできごと光寿無量2025~新年によせて~ MAKO 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 昨年も本当に多くの出会いがありました。 初めて会えた方もいましたし、会えてないまでも交流を続けてくれる方... 2025.01.01 2お寺のできごと
お寺のできごと希望の鐘2025 MAKO 希望の鐘2025 除夜の鐘、撞き終りました。 除夜の鐘撞き終りました。 今年も頑張って小さい子が撞きに来てくれて嬉しい限りです(´▽`*) そして毎年思いますがやはり除夜の鐘... 2025.01.01 0お寺のできごと
お寺のできごと12月31日(火)今年もやります除夜の鐘!みなさんが鐘を撞けるのは大晦日だけ!108回限定なのでお早めに! MAKO 12月31日(日)午後11時45分頃から除夜の鐘を撞き始めます。 今年も大晦日がやってまいります! 年に一度の大晦日の夜に108回限定で鐘を撞くことが出来ます! 12月31日... 2024.12.30 0お寺のできごと
お寺のできごと令和6年 金色山正福寺報恩講法要の風景 MAKO 令和6年 正福寺報恩講法要の風景 ありがたいことに本年も無事に報恩講法要をおつとめすることが出来ました。 ここからの復旧作業とアフターフォローがまた大変なんけど💦 そして正直... 2024.12.03 0お寺のできごと
お寺のできごと令和6年12月1日(日) 金色山正福寺報恩講法要のお知らせ MAKO 浄土真宗最高にして最大の法要、報恩講法要が今年もやって参ります。 12月1日(日) 12:30始め 親鸞聖人の遺徳を偲びみんなでお参りをします。 仏法に遇える、仏法を聴けるビック... 2024.11.14 2お寺のできごと
お寺のできごと9月22日(日) 秋の彼岸会&お寺の音楽会~フルート・ピアノ・ハープコンサート2024~開催のお知らせ MAKO さて、昨年から丸一年。 第9回目となるお寺の音楽会。 金色山正福寺、秋の芸術祭(*´▽`*) それを今年も秋の彼岸会と一緒に行います。 フルート&ピアノ奏者の「長谷... 2024.09.01 2お寺のできごとお寺の音楽会
お寺のできごと令和5年6月9日(日) 正福寺永代経法要のお知らせ 導師:大田市大代町 西臨寺住職 荒本由未師 MAKO 令和6年の正福寺永代経法要のお知らせです。 今年は6月9日(日)に永代経法要を行います。 今年のご講師は大田市大代町 西臨寺住職 荒本由未師です。 永代経はお寺が、仏法が... 2024.06.03 2024.06.11 2お寺のできごと
お寺のできごと【ヒーロー法話】R6.5.17 島根県益田市 教西寺 宗祖降誕会 MAKO R5.5.17に島根県益田市の教西寺様の宗祖降誕会の平和を守ってきました。 ありがたいことにネイチャーレッドは益田市初登場です! 今回も前席でクイズ形式の法話、後席でヒーローシ... 2024.05.18 0お寺のできごとネイチャーレッド活動報告ヒーロー法話
お寺のできごと令和6年 金色山正福寺宗祖降誕会&ヒーロー法話の風景 MAKO 親鸞聖人の御生誕をご縁とした宗祖降誕会(しゅうそごうたんえ)の法要をおつとめしました。 宗祖降誕会は親鸞聖人のご生誕の祝いを縁として仏法を聴かせて頂く法要です。 西本願寺では新暦で... 2024.04.23 2024.05.17 2お寺のできごとネイチャーレッド活動報告ヒーロー法話
お寺のできごと令和6年 金色山正福寺 宗祖降誕会&ヒーロー法話のお知らせ ついについにあのヒーロー法話を正福寺で行います! 今まで県内外で大変好評を頂いたヒーロー法話。 そのヒーロー法話(ヒーローショーを通して仏教に触れる)をついに正福寺、即ち自分のお寺で行います。 そう、親鸞聖人の御生誕をご縁... 2024.04.04 2お寺のできごとネイチャーレッド活動報告
お寺のできごと令和6年 春の彼岸会 お寺の落語&演芸会の風景 MAKO 3月20日春分の日に今年も春季彼岸会をお勤めさせて頂きました。 今年は昨年に続いて夏風亭志ん悟(かふうていしんご)師匠と新たに演芸パフォーマンス集団のなのはな一座さんにお越しいた... 2024.03.23 0お寺のできごと