お寺のできごと令和3年 御正忌報恩講法要のお知らせ(1月16日(土)13:30始め) 島根県江津市川平町浄土真宗本願寺派正福寺 令和3年 御正忌報恩講法要のお知らせ(1月16日(土)13:30始め)2021.01.120お寺のできごと
お寺のできごとお仏壇の高山清様より、寺報季刊誌「茉莉花」122新年号を寄贈して頂きました。 お仏壇の高山清様より、寺報季刊誌「茉莉花」122新年号を寄贈して頂きました。2021.01.090お寺のできごと
お寺のできごと光寿無量2021~新年によせて~ MAKO 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 昨年も本当に多くの出会いがありました。 初めて会えた方もいましたし、会えてないまでも交流を続けてくれる方...2021.01.010お寺のできごと
お寺のできごと希望の鐘2021 MAKO 希望の鐘2021 除夜の鐘、撞き終りました。 除夜の鐘撞き終りました。 毎年思いますがやはり除夜の鐘は新たな年を迎えてみんなの願いを響かせる希望の鐘のような気がします。 令和...2021.01.012お寺のできごと
お寺のできごと年末年始も私たちは仏様の願いと共にあります(๑•̀ㅂ•́)و✧ MAKO 令和2年のお参りも本日終わりました。 しかし明日は除夜会、元旦は元旦会、そして2日からはまたお参りがあるのですが💦 最後のお参りも報恩講で大体10月から各ご家庭の報恩講に参るの...2020.12.300お寺のできごと
お寺のできごと今年もやります除夜の鐘!寒さなんかに負けるな!108回限定なのでお早めに! 島根県江津市川平町浄土真宗本願寺派正福寺 今年もやります除夜の鐘!みなさんが鐘を撞けるのは大晦日だけ!寒さなんかに負けるな!108回限定なのでお早めに!2020.12.300お寺のできごと
お寺のできごと報恩講法要準備完了👍あとは皆さんが参るだけです(*´▽`*) MAKO 報恩講法要の準備が完了しました。 ここまでがホントに大変💦 総代さんはじめ門信徒さん方にお手伝い頂きいつも何とか準備を終えることが出来ます。 私はじめ、スタッフ一同、皆様...2020.11.300お寺のできごと
お寺のできごと平和宣言!戦争の悲劇を2度と繰り返してはいけない。そして平和の鐘を撞きました。 浄土真宗本願寺派も平和宣言をしています。千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要に伴い正福寺でも平和の鐘を撞きました。2020.09.180お寺のできごと