本日、大田市のサンチャイルドさわらび園という保育園の平和を守ってきました。
保育園なので残念ながら写真は無いですが思い出は心の中にバッチリ写っています。
それにしてもコロナもあり久しぶりの保育園。
めっさ楽しかったし、子どもたちみんな本気だった。
子どもに感動体験をさせて心を育みたいと思ったのがネイチャーレッドを始めた動機。
久々に原点に還ったね☺️
でも大パニックで地獄絵図。
悪役が相当怖かったらしい。
ネイチャーレッドが登場しちびっ子興奮する、そして一回はけて代わりに悪役が入ると阿鼻叫喚、ネイチャーレッドを呼ばれてもう一度入ったら真ん中ばっくり割れてみんな端の方で泣いてた😭
泣いてる声で音源聞こえないくらいのパニック💦
ネイチャーレッドが来ても回復しない小さい子どももいた。
よっぽど悪者怖かったのか。
最近、お寺で大人が多い中でやってたから怖さを忘れてたよ💦
でもそれだけみんな本気だったということだから個人的には別にいいと思うし、悪役を夏休みだからおちびにやらせたがいい仕事したと思う。
まあ、保育園的にはどう映ったかわからないけど💦
でもストーリーとかではなくビジュアルだから仕方ないよね💦
お年寄りは喜んでくれるのだが。。
やっぱり年中さん以上じゃないと怖いとパニックになりそれが伝染してしまう。
でも繰り返すがみんなそれだけ本気だったということ。
私は楽しかったしよかったと思う。
最後は結局みんなノリノリで歌を歌ったし、皆に囲まれて揉みくちゃにされたし、終わって帰り際に園内見たら沢山のちびっ子がマントをつけてヒーローごっこしてたから気に入ってくれたのでしょう😊
久々過ぎて反省点はあるけどやっぱり子ども面白い。
ヒーロー法話とは違った楽しさがあるからまた保育園にもこども園にも行きたいね✨
終わってみればちゃんと平和を守れました😊
コメント