どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
MAKOさん今回もよろしくニャ!
・・・・・・・
いい加減目覚めなさい。
ニャ?
勉強は、しなきゃいけないものじゃありません。したいと思うものです。
これからあなた達は知らないものや理解できないものに沢山出会います。美しいなとか、楽しいなとか、不思議だなと思うもの沢山出会います。
そのとき、もっともっとそのことを知りたい、勉強したいと自然に思うから人間なんです。好奇心や探究心のない人間は人間じゃありません.猿以下です。
自分たちの生きているこの世界のことを知ろうとしなくて何ができるというんですか。
いくら勉強したって、生きている限り分からないことはいっぱいでもあります。世の中には、何でも知ったような顔した大人がいっぱいいますが、あんなものは嘘っぱちです。
良い大学に入ろう良い会社に入ろうが、いくつになっても勉強しようと思えばいくらでもできるんです。
好奇心を失った瞬間、人間は死んだも同然です。
勉強は、受験のためにするのではありません。立派な大人になるためにするんです。
ひぇ~、ニャンかごめんなさい💦てらにゃん頑張ります💦
分かればいいんです。
って、なんでここが女王の教室になってるニャ!怖いからやめろニャ!正論なのは分かるけど実はいい先生でしたってオチに行くまでの長い間のストレスが半端ないからこんな教室は嫌ニャ!
第4回【浄土真宗とは】
さて、第4回目のお勉強は【浄土真宗とは】でーす。
よっ、待ってましたニャ!
じゃあ、ここからは読者のみんな、声に出して読んでね👍
おっ、元気よく大きな声で読むニャ!
せーの、アレクサ、親鸞聖人についての良く分かる動画再生して。
だからお前そういうのやめろぉぉぉぉぉぉあああ!マジAIに頼ったらこのコーナーの意味なくなっちゃうニャン。ブログ運営でそれ一番やっちゃいけないやつニャン!最近このコーナー面白いって言ってくれる人も出てきたのに終わちゃうニャン!もうお前ギャラクティカマグニャム喰らわせるニャン!!!
す、すんませんΣ( ̄□ ̄|||)調子に乗りました。ギャラクティカマグナムは嫌です。ジェットアッパーも嫌です。ちゃんとします、ちゃんとます💦
まず、浄土真宗は親鸞聖人が宗祖です。で、前回沢山の宗派があるのは仏になるための方法がそれぞれ違うからって言ったの覚えてるよね。
もちろん覚えてるニャン!そんなの当たり前田のキャプチュードにゃん!
で、その方法は大きく分けると2つ。自分で修行して仏になる方法と阿弥陀様の願いで仏にならせて頂く方法があるんだよね。
そうニャのか?だったら自分で修行する方がカッコいいニャ!てらにゃんも修行するニャン!今日からてらにゃん亀仙流ニャン!
そうなんだよね~。自分で修行するってカッチョイイよネ~。でもね、みんな仏様になる修行の途中で死んじゃうんだよね~。
え・・・
だってさ~、途中で寿命が来て死んじゃうこともあるし、亀仙流ったってめっさ修行して修行して強くなったクリリンだってヤムチャだって悟空だって死んじゃったでしょ。ベジータだってゴハンだってピッコロさんだって修行したのにみんな1回、ないし2回は死んでるじゃん。クリリンにいたっては5回も死んでるし💦そして死んでるのにまだ修行してるじゃん。うん、修行するってそのレベルよ?もしかしててらにゃん腕立てとか冷たい水かぶったりしたくらいで仏様になれると思ってたの?
そ、そんなことはないニャン!カリン塔とかめっさ登るニャン!場合によっては超神水だって飲む覚悟ニャン!
まあ、やりたかったらやればいいけど、そんなん、神龍に仏様にならせてー!ってお願いした方が確実じゃん。大体、MAKOさん寒い日にお布団、いや、おふとぅんから出るの嫌だし、てらにゃんだって熱いの食べるの嫌でしょ。
・・・ちょっと1か所イラッとしたけど、ま、まあそうかもしれないニャン💦
でしょ。神龍は願いを叶えるのが仕事だからホントは願い事を叶えさせて欲しいと常に思ってるのよ。でもツンデレだから思わず叶えてやるとか言っちゃうわけあの龍は。阿弥陀様も同じでもう、私たちを仏にしたくて仕方ないのよ。おまっ、仏にしてやるっつってんだからここは私に任せてこっち向けよ〜っ、何の条件もいらないからさぁって、いつも言って下さってるんだよね~。だから南無阿弥陀仏って阿弥陀様の名前を呼んで、ホントありがとうございますって、手を合わせずにはいられないのだわさ。
そ、そんな凄い方いるのかニャ(涙)
そうそう、それをMAKOさんに教えてくれたのが親鸞聖人だったの。親鸞聖人の凄い所は1回修行してみた所。MAKOさんだったら軽く10回は死んでるくらいの厳しい修行をした結果、これなんかちょっ違うな~、これじゃ仏に転生できないよな~、このままスライムに転生されるの嫌だな~、よし、こうなりゃ阿弥陀様の願いで仏にさせて貰うっきゃないって思った所よ。
Σ( ̄□ ̄|||)親鸞聖人そんな凄い修行してるのかニャン!やった人がこれじゃないなから、仏にしてもらおうって言うのは説得力も重みも違うニャン!親鸞さまも凄いニャン!
だよね~。だからMAKOさんも仏様になりたいから、仏にしてくれる阿弥陀様ありがとうございます、親鸞聖人ありがとうございますって手を合わせずにはいられない訳なのさ☆彡
偉いな~てらにゃんは(*´ω`)まあでも、てらにゃんは猫だから・・・ごにょごにょごにょ。
ニャンか言ったか?よし、じゃあ早速阿弥陀様にお礼を言いに行くニャン。MAKOさんとっとと用意するニャン。
うっし、じゃあ、てらにゃんのやる気があるうちにお参りをしますか👍
じゃあ、今日はここまで! また次回お会いしましょう。
See you☆彡
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
コメント
こんばんはー。
今回もタメになりました。こういう話をチョクチョク聞かないとダメですよね。お返事が遅れたのは、1月25日に我が校の一般入試があり、その前後で業務が立て込んでしまいました。そう言ってて、来週には3年生の試験、1ヵ月後には卒業式とばたばたする日が続くと思います。早く卒業させて、3月8日を迎えたいです。ラグビーのトップリーグを見に仙台に行くか、仙女のタイトルマッチを見に東京にいくか、思案しております。
いつものお味噌、美味しく頂戴しております。この間「メレンゲ」を見ていたところ、味噌汁をメインに出すお店のマスターが「島根の味噌は日本一美味い」と言っていました。ウチのカミさんもファンで、この間はなめろうを作ってもらい、美味しくいただきました。本当にありがとうございます。 合掌
>バネリッチさん
こんばんわ。年度末、先生はホント忙しいです。お疲れ様です。
はやくホッとしたい所ですね(*´▽`*)
これは仙女のタイトルマッチしかないでしょう(笑)
そこまでお味噌を褒めて頂くと地域のお年寄りたちが喜びます。こちらこそありがとうございます。
こんにちはー。
「go to」の流行に乗れず、軟禁状態が続いております。この機会を逃さないために、通信の勉強順調に頑張っております。このページの冒頭、MAKO住職の「勉強はしなきゃいけないものじゃありません。したいと思うものです。」はなかなかの名言ですよね。校務の忙しさにかまけて、勉強サボっちゃイカンということですよね。でも宗教の概念やらを説き明かすことは難中之難ですね。
宗教の授業の指導案を提出するネタを探るために、今度の週末に厳修される仙台教務所の報恩講に参詣します。これから先の週末はなんやかんやで忙しくなります。住職に聞いたところ、今年度の報恩講はどこのお寺でも、ご法中出仕の数や参拝者を減らして行われるところが多いです。お西の報恩講もそろそろ厳修される時節です。お互いに体調管理に注意しましょうね。 合掌
>バネリッチさん
こんばんは。
お疲れ様です。
高校という激務に加え仏教の研鑽も欠かさない姿勢に感服いたします。
カッコつけて言いながらも私も中々したいと思うようにならなくて。。
頑張らなきゃいけないです💦
報恩講も多くの寺ではお斎も中止するようですが私はやっちゃおうと思っています👍
人生はチャレンジだ!厳しい時こそ果敢に攻める、ジャンボ鶴田の名言です。
そういえば先日、坊守が大谷派のお寺の布教に参らせて貰いました。
大谷派は大らかでこっちの方が自分には合ってると言っていました。
じゃあ大谷派がいいなって思いました(笑)
本願寺派だからって特にいいことも無いですから💦