
MAKO
どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
日も大分伸びて温かい6月になります。
梅雨に入りじめじめした時期になりますがそれが当たり前のように来るということが有難いことなのです。
当たり前に来るしんどさに感謝し耐え忍び日々を過ごしましょう。
さて、正福寺の朝参りお勤めいたします(*´▽`*)
毎月1日(2月3月を除く)朝6時からです。
元々は先代が仕事に行く前に一緒にお経に会えるようにと始めた法座です。
目が覚めて新しいいのちを頂いた縁に報恩感謝のお念仏をしてから仕事に向かうのもとてもいいものですよ。
今は正信偈をいただいて、月の法語をおあじわいし、おむすび等の簡単なお歳を一緒に頂きます。
もちろんどなた様もお参りできますので、仏心をいただいて朝の清々しいひと時を一緒に参りましょう(*´▽`*)
日時:6月1日(水) 6時始め
場所:正福寺本堂
【6月のことば】
あたりまえだと言うて、まだ不足を言うて生きている
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしていない方はこちらからどうぞ👇
![]()

ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしている方こちらからどうぞ👇
![]()

ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
コメント
こんばんはー。毎日の御法務本当にご苦労様です。
この2ヶ月間、とても忙しい毎日を過ごしておりましたが、クラスの生徒の明るさに助けられながらここまで来た感じです。感謝です。
今週の月曜に職員会議がありました。示達事項やら連絡事項をただ聞いているだけで、退屈な会議を一変させる出来事が。会議をやっている隣の教室から流れてきたメロディーが、なんと今話題の超大国の国家でした。ほかの先生方は気づきませんで、ウルトラドン!級の早さでわかった途端「え゛ー!」と心の中で叫びました。その瞬間、演奏していた生徒はどういう思いで奏でていたのかとか、指導している先生はどういう指導をされているのかとか、どうせ演奏するんだったら「トロイカ」とかその国の民謡にしろよとか、いろいろ考えすぎて気が狂いそうでした。他の先生に教えたところ、ある学年ではちょっとした話題に発展して、もちきりなそうです。どうこの問題をおさめたらよろしいでしょうか?MAKO住職。
今月中旬に3回目のワクチンを接種しに行きます。それが終わったら、7月の祇園祭を見に上洛を考えております。 合掌
>バネリッチさん
お疲れ様です。
年度初めのスタートは忙しいことでしょう。
そしてまた6月は祝日も無いしで先生の大変さはちょっと気の毒に思うほどです💦
あの国の事ですか。。。
もう徹底的にやってしまうのがいいと思いますよ。
最後は逆水平をお互いに打ち合って魂で会話をしましょう(笑)
上洛されますか。
私はホント島根から出てないのでそろそろ他県にも行きたいものです💦