どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
以下、ネタバレを含みますので見る予定の方はこのまま他の記事に行ってください。
待ちわびた1年間、ヒーローは再び立ちあがる!
インフィニティーウォーの続きです。
ええ、前回まさかまさかのヒーローの敗北で終わったアベンジャーズ。
こんなの映画史上初めてじゃないかってくらい衝撃でした。
もちろん続きがあると思ってましたがあって良かった(笑)
そして1年後、再びスクリーンに帰って来てくれました!
しかしこれが本当に最後の戦いになるとは・・・
キャプテンマーベルがいるから大丈夫(笑)
開始早々、アイアンマン死にかけます。
そう、前回サノスに宇宙船の動力も壊されて敗れて宇宙空間を彷徨っていました。
死を覚悟してメッセージを残すスターク。
しかーーーし!
死の寸前でキャプテンマーベル登場!
もう絶対キャプテンマーベルは見ておくべきです!
何故、アイアンマンの居場所が分かったんだという野暮なことは言わないの(笑)
宇宙空間も大丈夫と言うチートなマーベルに助けて貰い無事に地球に帰ってきました。
で、キャプテンマーベルの映画見てたから繋がったけど、マーベルの担当は全宇宙なのでとても忙しい。
サノスが地球にやってきた時も他の宇宙でも同じようなことが起こってるから来れなかったんだって。
それじゃしょうがないよね。
マーベル凄すぎるから(笑)
でも、アベンジャーズのマーベルはショートカットでキュート且つ凛としたオーラでこっちの方が個人的には好き。
ソー、めっさプヨプヨ。あの体を作るプロ意識は凄い!
そして取りあえずみんなでサノスをやっつけに行くんだけど、もう石壊しちゃったからみんなは戻らない。
それにしても不意打ちとは言えあっさりとサノスのクビとった(苦笑)
前回ヒーロー束になってもかなわなかったのに・・・
で、みんなチリチリバラバラになって、なんやかんやでアントマンがサノスがやったことを無かったことにする方法を見つけて、アイアンマンが実行できるようにする。
で、残ったヒーロー集めに行ったんだけど、まさかまさか、マイティーソーが引きこもりニート(苦笑)
アスガルドの神様が引きこもって、出てくるのは酒を取りに来る時だけと言うアル中状態、仕事もしない、そして運動もしないのでぷよっぷよの体。
神様ですよ神様💦
ホント衝撃でしたし、あの鍛えた体をプヨプヨにするんだからソーの役者魂、恐れ入りました💦
ソウルストーンだけはガチ!
そしてなんやかんやあって簡単に言うとタイムマシンが完成して、それぞれのヒーローがそれぞれの石の場所に行ってサノスより先に石を奪うんだけど、まあソウルストーンだけはガチだね💦
他の石は取ればいいんだけど、ソウルストーンは愛する者の命と引き換え。
結果としてガチでブラックウィドーが死んでしまうという展開に。。
一番消えたみんなを元に戻したいと思っていて、アベンジャーズを家族のように思っていたブラックウィドーが死ななきゃいけないなんて・・・
もう、涙なしには見れないシーン・・・
結果、サノスに消されたんじゃ無い命は蘇らないから本当に死んでしまった。。
ソウルストーンだけはガチでした( ;∀;)
それぞれの思いに触れる・・・ファンはたまらんだろうなぁ
過去に戻り、色々と自分と関わるものに触れていくシーンがありました。
キャプテンは恋人を見て、スタークは父親に触れて、ソーは亡くなる前日のお母さんに触れて・・・特にソーのお母さんがソーが未来から来たと見抜いて色々話してあげるシーンは泣けましたね~
アスガルドの神様もお母さんの前ではやっぱり子ども。
何ともそんなシーンもあり、胸がキュンとなりました💦
サノス来ちゃった💦やっぱり強い💦
で、全ての石を手に入れて無かったことにしようとしたんだけど、サノスが捕まえた現代のネビュラのエネルギー使って色々やって来ちゃったんだよね~。
そう、現代のサノスはソーが首切ったけど、過去のサノスが来ちゃった💦
で、強いのなんのって💦
石使ってないのに、キャプテン、ソー、アイアンマンを圧倒。
で、敵の軍隊まで来ちゃって万事休すかと思いきや胸熱展開。
ハルクが指パッチンして消滅を無かったことにして、ヒーロー復活!
もうダメだって時にアベンジャーズ再び集結!
これぞ王道のヒーローストーリー!
もう熱いよね💦
でも、マーベルだけで勝てるかとなかなかそうはいかず思ったけどサノスはやっぱり強かった💦
まさかまさかのアイアンマンの死。本当にこれで終わりなんだ・・・
そう、エンドゲームは本当にエンドでした。。
まさかまさかまさかまさか、スターク、そうアイアンマン死んでしまいました。。。
サノスやっぱり強くて宝石はめて指パッチンしようとしたところをアイアンマンが奪い返して、指パッチン。
するとサノスと共に軍団も消滅。
そして生命力を使い果たしたスタークもガチで死んでしまうという展開に・・・
いや、ショックでした。
あ、これ本当にアイアンマンもアベンジャーズも終わりなんだって・・・
そりゃアイアンマンから10年経って、ずっとこの先ヒーローやり続けるのもしんどいだろうとは思います。
しかしまさかスターク殺すとは・・・
度肝を抜かれました・・・
アベンジャーズに野暮なことは言わない
サノスを倒して、元ある所に石をキャプテンが返しに行きました。
お爺ちゃんにキャプテンはなっていましたが良かったと思います。
もう、キャプテンは休ませてあげましょう。
スーツも来てない、神様でもない、盾一つで強敵に立ち向かう姿は本当にカッコよかったです。
キャプテンから人は知恵と勇気で戦うんだと学びました。
ありがとうキャプテン、お疲れ様キャプテン!
まあ、そんなこんなで地球を守りアベンジャーズはその歴史に幕を閉じました。
色んなドラマを感動をありがとう!
本当にマーベルの映画は面白い。
大人になってもみんな心にヒーローになりたいという気持ちを持っているはず。
だからこそここまで愛される映画だったんだろうね。
また時間が経って新しいヒーローでアベンジャーズが復活したらそれももちろん応援します。
再びヒーロー達に出会える日を楽しみに感動の余韻に浸りたいと思います。
予告入れたら3時間10分。あっという間に時間が経ちました(*´▽`*)
そして、あんだけの死闘を繰り広げた結果、指パッチンで解決ってなんだかなぁとは言ってはいけませんよ。
そいつは野暮ってもんです(笑)
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
コメント