どうも、心を育てるグローバルヒーロー、ネイチャーレッドです(@Jewelry__angel )
今回紹介するのは島根県大田市長久町で営業中のラーメン屋の【麺屋 松】です。
ここは出雲の二郎系の篠寛ラーメンの系譜を受け継いでいるということでめっさ気になっていました。
しかしこの店にたどり着くのは難関で私の大好きな最強の海鮮丼の店の【たお】を通り過ぎなくてはいけないのです。
【たお】が好きすぎてラーメンを食べようと思って出かけても途中でやっぱり海鮮丼が食べたくなり中々行けませんでした💦
しかし今回は家族も同伴だったので皆の意見を聞いて頑張ってたおを通り過ぎてようやく松に行くことが出来ました(笑)
掲げるは近年では珍しい醤油ラーメン!
豚骨が主流となって来たラーメン業界。
私が住んでいる江津市でもほぼ豚骨ラーメンがメインです。
そこで醤油を看板に掲げてくるとはなんと興味深い。
とても期待したのですが、メニューを見ると一番人気はタンタンメンらしい(苦笑)
それはそれでいいのですが幸いにも4人で行ったのでそれぞれ別の物を頼み、シェアすることが出来ました。
量は二郎系を全く受け継いでない、しかしどれもスープが美味しい
頼んだのは以下のラーメン👇
醤油ラーメン
はっきり言ってめちゃめちゃ美味しいかった。醤油がしょっぱくなく、甘みと焦げた風味もありめっさ好み。確かにあまり醤油ラーメンは食べる機会がないですがこれは今まで食べた醤油の中でも一番好みかも知れない。
塩チャーシュー麺
こちらもあっさりして、かつ上品な感じで美味しかった。チャーシューも文句なく美味しかったし、メンマも自家製で大きく食べ応えがあって良かった。
塩豆乳ラーメン
これはめっさ好み。クリーミーな塩ラーメン。自分で強い意志を持ってブレーキかけないとスープ全部飲んでしまう💦そのくらいまろやかで美味しいスープだった。
タンタンメン
これはこれで確かに美味しいが私の好み的には少々しょっぱかった。ご飯のおかずになりそう。辛さもマイルドで良かった。
こんな感じですが好み的に次に行ったら醤油か塩豆乳で悩む。
家から車で45分かかるのでそう簡単には行けないけど、また是非食べたいラーメンである。
そして二郎系の篠寛ラーメンの系譜なのだが量は全く多くなく上品な仕上がり。
あくまで篠寛が監修しただけでインスパイアではないのでお間違いなく💦
住所 | 大田市長久町長久イ484 |
---|---|
電話番号 | 0854-83-7575 |
営業時間 | 11:00~14:30(ラストオーダー14:15) |
定休日 | 月曜、第2日曜 |
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
コメント