
どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
あっという間に5日目の子ども寺子屋。
残り1日です。
楽しい時間は早く過ぎるなと実感します。
でも、初日も千秋楽も変わらず全力で遊びつくしますよ~。
今日の遊び体験は「小川を探検しよう」・・・だったのですが、梅雨明けからここは一滴も雨が降らず、私が確認をしに下流から上流に登ったのですが石に苔がめちゃめちゃ生えていて物凄く滑ります。
故に危険と判断したので探検は諦めて、2つ日目の川遊びより上流まで歩いて行って川遊びをすることに変更しました。
やっぱり川遊びは川遊び。
2つ日目と同様めっさ全力で楽しんでします。
昨日のように勉強になる体験も今日の様に外で思いっきり体を動かす体験も子どもたちは大好き。
寺子屋中に2回川遊びがあってもOKというのを実感できました。
来年も複数回やってもいいかなと思う充実した川遊びでした☆彡
8月6日は正福寺は子ども寺子屋で平和教育を行います。毎年総代さんに来て頂き原爆の事、戦争の事、平和の事を話していただいています。当時、本当にあったことに真剣に耳を傾けて聞き入ります。戦争を無い地球を作るために思いを繋げていくことを正福寺では行っています。
お話を聞いた後はちゃんとお勉強もして、奉仕作業を先にやって川に出発、もう待ちきれないね👍
今日の目的地に到着。やや歩いたけどついてしまったら後は全力で遊ぶのみ!
この笑顔を見ればとっても楽しかったことが分かると思います。
自然との贅沢なコラボレーション、それが正福寺の子ども寺子屋です👍
来年の川遊びまで待ちきれないね(*´▽`*)
それでは明日の最終日も頑張ります☆彡
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック

コメント