R6年第5回冬休み子ども寺子屋開幕〜2日目~ アロマキャンドル作りの風景

正福寺子ども寺子屋
スポンサーリンク
MAKO
MAKO

どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )

冬休み子ども寺子屋、2日目を無事に終えることが出来ました。

今日の遊び体験は「アロマキャンドル作り」です。

アロマキャンドル作りとは本堂で灯したロウソクを再利用して色と香りのついたキャンドルを作ろうというものです。

本堂でお経を沢山聞いているとってもありがたいロウソクを使用します(*´▽`*)

一度、ロウソクを溶かして、色と香りを付けて、型に入れて冷ましたら出来上がりです。

やり方を説明して、みんなそれぞれに好きな色を組み合わせてオリジナルのキャンドルを作っていました。

こうやって再利用できて、楽しめるって素敵やん☆彡

除夜の鐘を撞く日に灯す用のキャンドルも作って貰ったから、みんな撞きに来てね(´▽`*)

もちろん勉強も奉仕作業もしっかりやってます👍

子ども寺子屋の活動の雰囲気は写真を見てね☆彡

正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら

ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
ご購入はここをクリック

お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック

イベントや法座の情報をいち早く発信。友だち追加お願いします↓
正福寺LINE公式アカウント

コメント

  1. バネリッチ より:

    こんばんは〜。
    新幹線に遅れが出て、やっとの思いで自宅に着きました。この度は本当に本当にお世話になりました。
    先ほど来、あの「メヒコの悪魔」バネックから連絡があり、正月に緊急来日するそうです!MAKO住職からいただいたマスクを早速被らせようと思います!
    もっとゆっくりプロレス談議をしたかったですが、またお目にかかったときにやりましょう!
    受験を控えた御子息様はじめ、皆さん良い年を迎えて下さい。  合掌

    • MAKOMAKO より:

      >バネリッチさん
      お疲れ様でした。
      遠方より本当にようこそでした。
      それは来日するバネックさんに渡してあげて下さい(笑)
      もうすぐなので何とか頑張って欲しいものです。
      良いお年をお迎えください