MAKO
どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
令和3年の正福寺永代経法要のお知らせです。
今年は6月26日(土)に永代経法要を行います。
今年のご講師は広島県賀茂郡大和町 教専寺住職 福間義朝師です。
本願寺派布教使として全国を周り布教をされておられる大変お忙しいご講師さんで3年前にお願いをしてようやくその日を迎えようとしています。
最近はオンラインでお話されることも多いようですが中々生でお話を聞ける機会はそうそうないので是非お聴聞ください。
永代経はお寺が、仏法が永代に続くようにと願われているご先祖様方や皆様方の法要です。
報恩講や他の法座同様どなたでもお参りできますので、本堂で伴侶、両親、親戚、兄弟、ご先祖様方など、お導きくださった方々に想いを馳せながら一緒にお参りをしましょう。
また今年に限り、お斎は中止で法座のみのお参りになります。
☆6月26日(土)
永代経法要 13:00~
導師:広島県賀茂郡大和町 教専寺住職 福間義朝師
どなた様もご遠慮なくお参り下さい。お待ちしてます(*´▽`*)
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしていない方はこちらからどうぞ👇
ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
コメント