
どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
さてさて、始まりました子ども寺子屋。
本日は3学期の第2回目の子ども寺子屋を本日は行いました(*´▽`*)
らいはいのうた、仏典童話読み聞かせ、そして勉強へ・・
今日は雨が降ってあいにくの天候でしたがそれでも元気よく子どもたちは来てくれます。
今回は保育園児も3人来てくれました(*´▽`*)
そして遊び体験をする前にこれはもう決まり事です。
お寺でやるので、ちゃんと仏様の心に教えに触れます。
らいはいのうたも徐々に大きい声が聞こえるようになりました(*´▽`*)
そして寺子屋なので当然勉強もします。
勉強はちゃんと集中してその時間はさせるので保護者の皆様、ご安心ください!
勉強を頑張った後はおやつタイム
お勉強を頑張った後はお楽しみのおやつタイム。
おやつを食べてる時は大人しいちびっ子軍団です(笑)
今回の遊び体験は【ネイチャーレッドと遊ぼう!】
さて、今回の遊び体験はネイチャーレッドと遊ぼうです。
ええ、でもこの日のネイチャーさんは体調最悪でした。
何故なら・・・か・ふ・ん
そう、花粉に当てられてあんまり頭が働いていませんでした(苦笑)
グループワークをやったのですが何ともグダグダになってしまいちょっと子ども達に悪かったかな💦
風船を使ったグループワークをやりながら途中でこりゃダメだと思ってだるまさんが転んだをやったら普通にそっちの方が楽しかったみたい(笑)
やっぱり調子というのは大事だね。
次頑張ります💦
奉仕作業もしっかりします👍
もう、みんな使わせてもらった本堂を綺麗にするのが当たり前の如くテキパキ掃除をします。
何ともどれだけ雑巾を汚せるか競い合うくらい(笑)
でも、そうやって奉仕をすることを我がことと思うくらい成長出来てる。
素晴らしいし、それだけで寺子屋やっててよかったなと思います(*´▽`*)
次回の寺子屋は3月21日(土)【カラフルおはぎ作り】です。
今回の子ども寺子屋も無事に終えることが出来ました。
今回参加できなかった方はまた次回もありますので興味が湧いたら是非遊びに来てみてください(^_-)-☆
若者のご縁作りも兼ねているので、保護者の方やボランティアスタッフの参加も遠慮なくしてください。
次回は3月21日(土)、春休みに入ってますね。
この日の遊び体験カラフルおはぎ作りはです!
そう、お彼岸だからね(*´▽`*)
さて、次回はどんな遊び体験が待ってるのか!?
ワクワクしながら期待してね(^_-)-☆
子ども寺子屋に来てくれてありがとう!
コメント