どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
それでは・・・・
いよいよ最終日になりました、夏休み9日目の子ども寺子屋のお知らせも張り切って参りましょう!
8月10日(土)の遊び体験活動はこちら!
では遊び体験活動の発表です。
9日目、8月10日(土)の遊び体験活動はこちら!
です。
長期に渡る子ども寺子屋の最終日にネイチャーレッドさんが満を持して登場します!
ヒーロー学校なのでヒーローになるための勉強をします。
そう、心に慈悲が無ければスーパーヒーローにはなれません。
それに、かの有名なスーパーヒーローのキン肉タツノリ氏も「世を救い、人を救うという行為の真理たるや闘うべき相手をまず救うことにあると心得るべし、その心を称して慈悲と呼ぶ」といってキン肉王族の家訓にしてるくらいだし。
ですので心を集めて慈悲を完成させる試練を与えたいなと考えています。
そう、チームの仲間と力を合わせて課題をクリアして行くという試練を与えます。
やっぱり慈悲の心があってこそネイチャーレッドの仲間なのだ!
土曜だし、保育園の子とかももちろん参加OKだよ(*´▽`*)
ネイチャーレッドに会いたい子、メインを楽しみにしてね!
正福寺で僕と握手!
寺子屋の基本的な流れ
・お経を読む
・お話を聞く
・宿題or自主勉強(ドリルでも工作でも何でもOK)
・日替わりのワークショップ
・奉仕作業(本堂の掃除等)
「ネイチャーレッドのヒーロー学校」の持ち物と参加費
持ち物は勉強道具(多め)、必要に応じて水筒やタオル等。
参加費の300円になります。※暑いので熱中症等の恐れやワークショップでの怪我の対応で傷害保険に加入します。
自由時間にみんなで遊べるおもちゃの持ちこみは歓迎ですが、1人で遊ぶ小型ゲーム機の持ち込みは禁止にさせて頂きます。
参加申し込みについて
申し込み方法ですが、何らかの形で私の元まで届けばいいです。
専用申し込みフォームをリンクしてますのでそちらからでも結構です↓
お申し込みはこちら⇒H31正福寺子ども寺子屋申し込みフォーム
若しくはメール、電話、Line、メッセンジャー、Twitter、その他何でも受付中です。
準備の関係上、基本的に締め切りは前日までにします。
ワークショップによっては当日でも大丈夫ですのでその場合は直接お電話ください。
どなたでも参加できます(^_-)-☆
市内、市外、県内、県外、初めての方でも、正福寺に来たことのない方でもある方でも大歓迎ですヾ(=^▽^=)ノ
お友達を誘ってもOKだし、一人で来てもOKだし、お父さん、お母さんもお爺ちゃんお婆ちゃんもお兄さんもお姉さんもペットもOKです(*´∇`*)
また一緒に参加してみたい、またどんなふうにやっているのか見て見たいというお寺関係や企業関係の方も歓迎です。
参加した子どもたちはお経も上手になって、お勉強もして、色んなワークショップもして、お掃除という奉仕をして心もあらわれてと正福寺で盛りだくさんの体験が出来ます!
そして川平のご年配の方も力添え下さるので、地区のお年寄りとの交流で子どもたちの心も育てていきます。
どうぞご参加お待ちしています。
コメント