毎年4月21日に川平町で行っている宗祖降誕会をウイルス拡大防止のため今年は中止致します。
宗祖降誕会は会所は正福寺で勤行もうちがやりますが、地域の人がお餅をついたり、お菓子を持ち寄ってお供えしたりする、言わば川平町の行事のようなものです。
なのでこの日は宗派や信仰を問わずみんなが協力してお参りしてくれる行事なのです。
だから今の町の現状を見ると今年中止にしたら来年参加できない人もいるかもしれません。
でもまあそれはどの法座でも一緒か。
窓開けました、消毒しましたって言って99%大丈夫でも1%の可能性があるとやっぱり引っ掛かりますよね。
集団感染コースだし。
てなわけで、今年はすっぱりやめて来年またみんなで楽しみながら聖人の御誕生をお祝いしましょう(*´▽`*)
よし、やらないならやらないでもう切り替えて行こう👍
コメント