どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
新型コロナ特措法も成立してしまい、本格的に世の中がヤバい方向に進んでいるように思います。
そして今回のコロナウイルスの乱で倒産してしまう企業もあれば新規オープンする企業もある。
諸行無常が世のならいであるが故に厳しくもあり、嬉しくもあるものです。
まあ、もっとも今回のことで、学校は休校にしたり、イベントは自粛をよびかけたりしてますが、喫茶店はじめ飲食店だって十分人が集まる場所なんだがと思いながらも、まあ、オープンしちゃったんだからしょうがないかなって(笑)
と言う訳で、買い物行ったらたまたまオープンしてたんでゆめタウン江津の屋上のさかい珈琲に寄ってみました。
居ぬき物件なので形は一緒、内装は落ち着いたいい雰囲気
居ぬきなので基本的には前に入っていた焼肉さかいと中の形は一緒です。
内装は派手な感じではなく、落ち着いた雰囲気の照明に壁紙なので何時間でも入れそうな感じがしました。
また雑誌や新聞や子ども用の絵本も置いてあるので色々と配慮が行き届いています。
そして、いわゆるファミレスです(笑)
なので、席一つ一つ区切られています。
そして、店員さんはバイトでもちろん注文を聞きに来るだけ。
それ故に、店員に会いに行きたいと思って行くカフェと全く真逆。
完全に1人、もしくは連れだけの空間。
店員に会いに行きたいカフェが主流になってくのかと思いましたが、実際こういう所に来てみるとそうでもないのかも(笑)
珈琲を飲んだりゆっくりしたいけど、その店の仲間内でワイワイやってる音や雰囲気が嫌な人だって当然いるでしょう。
確かに会いたい店員がいるから行くってお店はどうしたってその店員を中心にコミュニティーが出来てまさに身内のカフェという展開になってしまいます。
気軽に入れて、誰の眼も気にしない、誰にも気を使わない、自分自身、もしくは連れとだけの時間でいられる、そういった意味ではこういうタイプも必要なお店なんだろうなって思いました。
カフェというより、ファミレス。まあ、コメダです(笑)
基本的に珈琲という冠が付く以上、カフェなのかもしれませんが、豊富なメニューに裏打ちされたように食事類も充実しているのでどちらかというとファミレスみたいな位置じゃないでしょうか。
そして、しっかり豆をくれたので、もう、コメダ珈琲のインスパイア店、即ちラーメン二郎のインスパイアを二郎系というように、さかい珈琲もコメダ系って言っていいんじゃないかと。ノワールが無いだけで(笑)
あと、モーニングがあるのはいいかも。
ちょっと朝早い時とか寄れるのは嬉しいかもしれませんね。
ふわっふわのパンケーキ、しかし弱点が・・・
さて、どうやらさかい珈琲最大の売りはパンケーキらしい。
だとしたら何か勝負を挑まれてるような気がするので食べてみるしかないでしょう(笑)
ただ、私はパンケーキには厳しいです。
東京のカフェカイラで衝撃のパンケーキを食べて以来、他のパンケーキを食べようという気が一切しなくなり、江津でパンケーキを一口貰って以来、全く食べていません。
というか、食べようという欲求すら起こらない。
それだけカフェカイラのパンケーキは次元が違いました。
そんな中で挑まれた勝負。
世界一を目指しているというレベルがいかほどか試してあげようじゃないですか(笑)
苺とかも美味しそうでしたが、ここは何か一押しっぽかった【ホワイトエンジェル】とBerryのスムージーを頼むことに。
白い天使・・・なんと魅惑的で中2が好きそうな名前(*´ω`)
こりゃ期待するよね。
そして注意書きで、注文を受けて生地をこねる所からつくるので2,30分かかりますと書いてありました。
おお、それはまた待った甲斐があるものが出てくるに違いない(*´▽`*)
と言う訳で、待って待って来たのがこちら👇
・・・・・・・
オーム?
うん、いや、多分私が悪いのです。
発想力が貧困な私が多分悪いと思います。
ええ、何と言うか・・・貝の妖怪にしか見えない。
というか、気持ち悪いΣ( ̄□ ̄|||)
いや、だってそう見えちゃうんだもん💦
モノノ怪の類というかウルトラマンの怪獣に出てきそうというか💦
だって、銀の目玉がいっぱいあるように見えるし、口開いて白いの出してるように見えるし、手が映えてるように見えるし。
ま、まあたまたまだって。
たまたま盛り付けがそう見える配置になっただけだって💦
・・・・・・
ダメじゃん。
この見た目を直さないとちょっと厳しいぞえ( ;∀;)
でも、肝心なのは味。
見た目はもう我慢します(笑)
そう、味で勝負って言ってるので食してみましょう!
おっ、
ふわっふわ(*´▽`*)
うん、生地も凄いふわっふわ。
そして、バターの風味も感じる。
で、クリームも凄いふわっふわ。
さらに、ホワイトチョコレートに生クリームでしたがこれもそんなに甘いわけではないので食べやすい。
というわけで、総合的に味わったら美味しい(*´▽`*)
・・・・
が、やっぱりカフェカイラには及ばない。
世界一を目指すならここのパンケーキは避けて通れない。
いつの日かカフェカイラのパンケーキを超えるパンケーキを提供する店が江津にあると言える日が来るのを楽しみにしています。
スムージーも飲みごたえがあって良かったですよ(*´▽`*)
まあ、もっとも超美味しいパンケーキを目的とするんじゃなくて、自分だけの空間を作れて長居が出来るカフェという意味ではとてもいいお店だと思います。
値段との折り合いをどうつけるか
後は値段との折り合いですね。
はっきり言ってモーニング以外は高いです。
サラリーマンのお小遣いじゃ、しょっちゅう行くのはちょっと厳しいかなと思います。
このパンケーキだけでも1人前で1,300円しました。
それにドリンク付けたら2,000円くらいします。
もちろん場所代も込みでの値段としてそのくらい出すのが妥当かどうかはあなた次第ということで。
と言う訳で、江津に新しくオープンしたさかい珈琲のレポートでした。
TEL:0855-52-7157
営業時間:月~金 9:00~20:00 土日祝 8:00~20:00
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
コメント