布教出講予定の追加です。
岐阜県安八郡 覚成寺様に住職が報恩講法要のご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。
どなた様もお参りになれますので、ご都合のつく方、仏法に触れたい方、ネイチャーレッドに会いたい方は是非お参り下さい。
令和4年
12月18日(日)
岐阜県安八郡安八町 覚成寺
報恩講法要 9:00〜
12月18日(日)
岐阜県安八郡安八町 覚成寺
報恩講法要 9:00〜
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしていない方はこちらからどうぞ👇
![]()

ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしている方こちらからどうぞ👇
![]()
Pay ID(ペイアイディー) - Apps on Google Play
■ The Pay ID app is a shopping service that allows you to enjoy shopping at a shop created with the online shop creation service "BASE".
コメント
おはようございます。報恩講出講、ご苦労様です。
え”!?あの譲先生とご一緒したのですか!譲先生には学生時代、教育心理学の講義で大変お世話になったのです。学び舎で教わった多くの先生が鬼籍に入る中、またお目にかかりたいものです。
さて・・・MAKO住職が出講でしんどい思いをされている中、私は先週末上洛をしてまいりました。学生時代のサークルのOB会にほどほど出席したのち、娘と待ち合わせてがんこ寿司に行きました。威勢のいい接客は相変わらず。久しく寿司を食っていない娘でしたが、腹一杯堪能したようです。翌日も娘と本山で待ち合わせ、ランチを食べて。2週間後にまた会えるので、笑顔で見送ってもらいました。地域振興のほかに、知的障害の勉強やそのボランティアもやっている娘。来年には大谷派の教師資格をとると意気込んでおり、これからの成長が楽しみです。来年は真宗十派にとって大事な年となります。4月に850年800年の音楽法要に出仕してきます。その前後に南座で「若き日の親鸞」の公演があるそうなので、機会があれば行ってみたいと思います。
風邪、コロナなど召されませぬように、よいお年をお迎えください。 合掌
>バネリッチさん
お疲れ様です。
一緒ではないんですよ。
先方の報恩講が2日あって1日目がその方で私が2日目だったのでお会いはしていません。
報恩講のお知らせの所に1日目の御講師さんの肩書に〇〇大学名誉教授とあったのに対し、私の所には慈悲系ヒーローと書いてありホントに私でいいのかと思いました(笑)
娘さんと出会えて充実した時間を過ごせて良かったですね。
本願寺派は得度も教師も時間がかかるので大谷派みたいになって欲しいと思うのですが。。。今日日2週間弱も時間作ることなんてできませんよ💦
本願寺派もいつまでも昔のやり方にこだわらなくてもいいと思うのですが。。
今年は既に大雪で寒いですがお互い元気で年を越しましょう(´▽`*)