MAKO
どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
12月31日(日)午後11時45分頃から除夜の鐘を撞き始めます。
今年も大晦日がやってまいります!
年に一度の大晦日の夜に108回限定で鐘を撞くことが出来ます!
12月31日(日)午後11時45分頃から除夜の鐘を撞き始めます。
今まで鐘を撞いたことがない方も是非撞きに来てください。
鐘撞きをしたら、どうぞ本堂に上がってくださいね。
家でまったりと過ごす年越しもいいですが、お寺にお参りをして気持ちも新たに過ごす年越しもとてもいいものだと思いますよ。
もちろん、門徒さんでなくても、浄土真宗の門信徒の方でなくてもOKです(*´▽`*)
108回限定、早い者勝ちなのでお早めに!
今回を逃すとまた来年になってしまうぞ!
来年でもいいやと思っているそこのあなた!
来年はおろか1日、1時間先のことなど誰も分からないのだから今日の事は今日してしまおう!
また次の元旦は朝6時から元旦会です。
どなた様もお待ちしています。
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしていない方はこちらからどうぞ👇
ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしている方こちらからどうぞ👇
ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
イベントや法座の情報をいち早く発信。友だち追加お願いします↓
正福寺LINE公式アカウント
正福寺LINE公式アカウント
コメント