
MAKOです。。どのような修行によっても迷いの世界を逃れることができません!

MAKOです。。私が不甲斐ないせいで阿弥陀様に本願をおこさてしまったとです。。。

MAKOです。。そんな私を救うために阿弥陀様は大変なご苦労を。。ホントもったいない話だとです。。

MAKOです。。。MAKOです。。。MAKOです。。。

ヒロシか!
さて、脳内がヒロシ風の口調で再生されたかと思いますが完全に適当な熊本弁でオープニングトークを飾らせてもらったところでかねてから宣伝しておりました江津組が主催の浄土真宗公開講座に参加して来ました(*´▽`*)
新聞にチラシを入れされてもらってたのもあるし、直接声がけをしたのもあって、会場は溢れんばかりに人が参加してくれてちょっとビックリ。
浄土真宗の教えを聴きたいなって情熱のある人が沢山いてよきかなよきかな。
内容はチラシに書いてある通りの歎異抄の第三条をテーマに悪人が救われていく道をお話してもらいました。
参加者が参加費を払っている手前、具体的なことは書けませんが、ゆっくり言葉を選んで話して下さってとても分かりやすかったです。
御坊さんであり大学の先生でもありますので2,3時間ずっと話てられる、1つの文節や言葉にあれだけのエピソードや肉付けをするんだからホントに凄いなと思いました。
とてもじゃないが真似できないです💦
そう、MAKOさんは本来勉強が嫌いのです(苦笑)
こうやって勉強会に行って凄いなって思う人に会うと実はしんどい(笑)
何故なら、告白しますが私は勉強が嫌いなのです。ええ、好きじゃないというか嫌いなのです。
にもかかわらず、塾の教室長やったり、小学校の先生やったり、お坊さんやったりしてるんですよね(@ ̄□ ̄@;)!!
そう、無理やり努力した(笑)必要だから嫌でも無理やり努力しただけなのです。
ずっと嫌でしたが親が小さい頃から塾に入れたりと教育に力を注いでくれたから嫌でも行ってた。
テストがあるから嫌でも無理やり勉強してた。
多分、親が教育に関心が無かったら、高校もどうだったかって感じでしょう。
それくらい勉強嫌い(笑)
でも、小学校の1種免許も通信でとった。通信課程で小学校の1種免許とるのがどれだけ大変かはググってね。
お寺の生まれてでもなく、馴染みもないのに僧籍もとった。
当時、仕事をして教免の勉強して東京仏教学院に通ってと3つ同時にやってたからホント倒れると思ったな~(遠い目)
また、うっかりで免許失効した時も合格率5%と言われる一発試験も一発で合格しました。
ええ、一から分かる運転のDVD見て、寝る間も惜しんで5日で7000問くらい問題解いた(苦笑)
てなくらい、勉強も嫌いだしセンスも才能もないのでここにくるまで努力するしかなかったのです。
だから相変わらず仏教のことも深い所までは分かって無いからね(笑)
読んだり聞いたりしても覚えられないんだもの💦
だからこそ勉強が好きじゃない子の気持ちは良く分かる。
そう島根に来る前は塾の教室長してましたが、進学塾じゃなくていわゆる救済塾。
ホント勉強が苦手な子たちが来るような塾。
分からないのが当たり前の子たちが同じ言葉でも分かるように工夫しながら教えて成績が上がった時に同じように喜んでたあの時人生で一番楽しかった。
今日、久々に講座に参加してみて、やっぱり布教使さんて勉強が好きで凄く頭がよくて凄く努力する人たちだから、MAKOさんはってか、ネイチャーレッドは勉強が嫌いな人たちが集まれるような話をしていきたいなって思った。
そう、学びたい人たちには丁寧に教えてくれる先生がいっぱいる。
勉強嫌い、仏教って何?書いてあること全然わからん、って人、ネイチャーレッドさんも同じだから大丈夫、集まって!って言えるようなスタンスでやりたいなって。エンターテイメント色強めて。
成る程、勉強になったなぁ、というよりも楽しかったなぁで終わるような法座。
ネイチャーレッドで法座をやるチャンスを貰ったので色々試してみよう。
こっちはこっちでもうちょっと考えて詳細を伝えます<(_ _)>
あ、あと講師先生が今回のチラシをめっちゃ褒めてくれてた。
作った人が凄く喜んでたなぁ。
チラシやポスターなどのデザイン作成の依頼も承っていますのでお問い合わせください<(_ _)>
チラシ作った人が受付でお出迎えしてくれました。
コメント
バネです・・・。久しぶりにメールするとです。
土日の週末は部活動の大会と練習。こんなクソ寒ぃのに、クソ寒ぃ体育館で19時まで拘束されたとです。
バネです・・・。こんなに一生懸命部活動をやっているにもかかわらず、この間、親からクレームが来たとです。
バネです・・・。お姉ちゃんの前期試験の結果を見に行きました。・・・残念だったとです。後期頑張らせます。
バネです・・・。踏んだり蹴ったりの3週間でしたが、2月24日に鳴子温泉の一泊研修に行ってくるとです。真宗に癒やされたいとです。
バネです・・・。バネです・・・。バネです・・・。
>バネリッチさん
すみません、色々ありブログを引っ越しました💦
ちょ、やばいです。
バネさんの現状にちょっと泣きそうです(;_;
部活酷い・・・
娘さん残念です。しかしまだチャンスがあるのなら大丈夫でしょう。
うちは専願だったのでお蔭様で決まりました。
と言っても田舎過ぎて高校の選択肢が無いために落ちることはまずないような地域なのですが💦
研修で是非癒されてください。( ;∀;)