お寺のできごと2022 平和宣言!戦争の悲劇を2度と繰り返してはいけない。そして平和の鐘を撞きました。 MAKO 本日、令和4年9月18日、浄土真宗本願寺派の宗門として国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要が行われ恒久平和への願いを新たにするため「平和宣言」を行い、さらに「平和の鐘」を撞... 2022.09.18 4お寺のできごと
お寺のできごと金色山正福寺 令和4年9月の朝参りのお知らせ<img class="speech-icon-image" src="" alt="MAKO"/&amp... 2022.08.31 2お寺のできごと
お寺のできごと10月3日に出雲市民会館で親鸞聖人ご生誕850年と立教改宗800年の慶讃法要を行います。 MAKO さて、10月3日に浄土真宗本願寺派の山陰教区が主催で出雲市民会館で親鸞聖人ご生誕850年と立教改宗800年の慶讃法要を行います。 来年本願寺にて行われる法要に先立... 2022.08.31 0お寺のできごとデザイン関係
お寺のできごと金色山正福寺 令和4年8月の朝参りのお知らせ<img class="speech-icon-image" src="" alt="MAKO"/&amp... 2022.07.29 0お寺のできごと
お寺のできごと令和4年7月の朝参りのお知らせ<img class="speech-icon-image" src="" alt="MAKO"/&amp... 2022.06.29 0お寺のできごと
お寺のできごと令和4年6月12日(日) 正福寺永代経法要のお知らせ 導師:浜田市長沢町 真行寺福住職 渡辺美紀師 MAKO 令和4年の正福寺永代経法要のお知らせです。 今年は6月12日(日)に永代経法要を行います。 今年のご講師は浜田市長沢町 真行寺福住職 渡辺美紀師です。 永代経はお寺が、仏... 2022.06.04 0お寺のできごと
お寺のできごと令和4年6月の朝参りのお知らせ<img class="speech-icon-image" src="" alt="MAKO"/&amp... 2022.05.30 2お寺のできごと
お寺のできごと令和4年5月の朝参りのお知らせ<img class="speech-icon-image" src="" alt="MAKO"/&amp... 2022.04.29 2お寺のできごと
お寺のできごと5月5日(木) フリー参拝記念会開催のお知らせ ※ネイチャーレッドも来るよ(´▽`*) MAKO 子どもの日に何か緩くイベントをやりたいと思い、フリー参拝記念会を開催することにしました。 そう、最近参拝記念を求めてお参りに来てくれる方が増えているのですが坊守がいないとすぐ... 2022.04.26 0お寺のできごと正福寺参拝記念(御朱印)
お寺のできごと令和4年 金色山正福寺 宗祖降誕会のお知らせ 令和4年 宗祖降誕会のお知らせです。 日時:4月21日(木)13時半始め 場所:江津市川平町 金色山正福寺 花まつりがお釈迦様のお誕生日会だったら宗祖降誕会は親鸞聖人の御生誕をご縁として頂く法要です。 そう、宗祖降誕会は... 2022.04.18 2お寺のできごと
お寺のできごとお仏壇の高山清様より、寺報季刊誌「茉莉花」127春号を寄贈して頂きました。 広島市中区のお仏壇の高山清様より、寺報季刊誌「茉莉花」127春号を寄贈して頂きました。 2022.04.14 0お寺のできごと
お寺のできごと令和4年4月の朝参りのお知らせ<img class="speech-icon-image" src="" alt="MAKO"/&amp... 2022.03.30 0お寺のできごと
お寺のできごと令和4年 金色山正福寺 春の彼岸会のお知らせ。3月21(月)13:30始め。 令和4年 春の彼岸会のお知らせです。 日時:3月21(月) 13:30始め 場所: 金色山正福寺本堂 江津市川平町南川上535 お彼岸の法座は普通に開催します。 お彼岸は心静かに生かされているご縁を... 2022.03.18 2お寺のできごと