浄土真宗本願寺派(西本願寺)が運営する人生 100 年時代のウェブメディアの他力本願.netにインタビューを掲載してもらいました。
前後半と分かれているので良かったらご覧になってください。
インタビュー前編↓
インタビュー後編↓
他力本願.net
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
正福寺オンラインショップ【ほとぽけっと】BASEをインストールしていない方はこちらからどうぞ👇
ほとぽけっと powered by BASE
仏さまのふところ=ほとぽけっと。 いつも抱かれているという安心を、オリジナルグッズでおとどけします。 お坊さんがデザインした絵葉書(ポストカード)や小物、お洋服などのお店。 自分用として、記念品として、誕生日等のプレゼントととして、大切な人へのちょっとした贈り物としてもお勧めしています。また報恩講、永代径、継職法要、落...
イベントや法座の情報をいち早く発信。友だち追加お願いします↓
正福寺LINE公式アカウント
正福寺LINE公式アカウント
絵はがき全種10枚セットはこちらからどうぞ👇
商品が見つかりませんでした
コメント
おはようございます。
どうも「他力本願」は違った使われ方が横行しています。勤務する学校の教員どもも、口々に軽々しく使います。イライラします。特に私と同期で勤務し始めた教員どもにはきちんと「如来の本願は他力である」と教えてあげます。「如来の本願って?」て聞かれたならば、「どんな人でも漏れなく救って下さるという如来のはたらき」と教えてあげます。それでもわからなければ、手土産を持って寺に来て下さいと言います笑
そんな教えをもっともっと私自身深めるべく、今日の午後から旧仙台組の若い僧侶の皆さんが一同に集まり、大学の名誉教授先生をお迎えしてのゼミの持ち方をどうするか話し合いを持ちます。どうなることやら。
そして・・・今週末、いよいよ上洛いたします!14日のお昼に京都に入り、南座でやっている親鸞のお芝居を見て、15日からは同朋会館での慶讃法要の研修に入り、16日の慶讃法要に出仕いたします。お東ではこの間4月1日にあったような音楽法要形式です。ご参詣の皆様とこのひとときを大事に過ごしたいと思います。
850年800年ということでMAKO住職はじめ、いろんな方々から浄土の真宗について触れることが多く、刺激の多い一年になりそうです。もっと勉強せな。 合掌
>バネリッチさん
お疲れ様です。
中々本来の意味を知ってる人も少ないでしょうが縁を見つけたら正しく教えてあげるしかないです。
そのためには手土産を持ってお寺に行くのがベストでしょう(笑)
京都に行かれますか。
私は5月の7、8で参拝します。
急なことが入らなければいいなと思うのですが💦
しかし先に言った僧侶仲間が京都駅の広告にしても巨大こけしにしても東本願寺は凄いと言っていました。
西は領解文を巡って内紛状態なので・・・・
まあ参拝楽しみにしています(´▽`*)