どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
今日は春のお彼岸です。
去年の今頃は世間は自粛自粛の嵐で江津でも春のお彼岸中止したお寺が多々ありました。
今年は去年と違って島根県でも感染が出ているにもかかわらずお寺を始め、小学校も普通に全学年で卒業式やってるし、当然学校も休みじゃないし一切の自粛ムードもない。
何だか良く分かりませんが、今年も正福寺は普通に春の彼岸会の法要をおつとめしました。
今年はお花見法要
今年はというか、お彼岸は何かとコラボさせたいなと思っているのですが今年はうまくまとまらず叶わなかったのと、おじょうもフルートの演奏するための準備が出来なかったので、通常の法要で臨みました。
しかし結果としてお花見法要、否、お花見っぽい法要になりました。
と言うのもホントに思いがけず、門徒さんがこちらを作って持って来てくれたからです👇
す、凄い・・・
そして超ありがたい。
何とも言えずお花見チックなお弁当。
今年は桜も早く、もう咲いてるけどあいにくの雨なので外に行けない。
なので、法要の合間に本堂の花を見ながらみんなでお弁当やお菓子を頂く。
まさにお彼岸お花見法要。
やっぱり食べるとみんな笑顔になるし、色んな話が出来て楽しかった(*´▽`*)
これも沢山のご先祖様方が仏縁を下さったお蔭です。
今年は結果、こういうことが出来ましたがお彼岸は色んな事を交えて法座をこれからしていきたいなと思います。
皆さんが遠慮なく参れるようにしたいので、期待してください☆彡
正福寺ホームページはこちら
ネイチャーレッドホームページはこちら
ネイチャーレッド主題歌絶賛販売中!
⇒ご購入はここをクリック
ネイチャーレッドLINEスタンプ絶賛発売中!
⇒ご購入はここをクリック
お寺でのイベントや法座を見逃すことなくお届けしますので金色山正福寺公式LINE登録をお願いします⇒登録はここをクリック
コメント