MAKO
どうも、森のお坊さんでお馴染みのMAKOです。(@Jewelry__angel )
このブログは島根で育って県外に出た方も結構見てくれていて地元の情報をあげると喜んでくれてたりします。
そこでそういや高校入試だなと思ってニュース見てたら公立高校の今年の倍率が出ていました。
みんなそれぞれ母校がある訳で今の島根の高校の倍率がどうなっているのかお知らせするので自分たちの時代と比べて見て色々思い出すのもいいかもしれません。
ただし、全部書くのは大変なので西部に限定して書かせてもらいます💦※科は別けないでトータルの倍率です。また志願変更前です。
多分、東部は東部のブロガーさんが書いてると思うから(*´▽`*)
2020年島根県西部の公立高入試の倍率はこちら!
大田高校・・・0.77
仁摩高校・・・0.91
島根中央高校・・・0.50
矢上高校・・・1.06
江津高校・・・0.76
江津工業高校・・・0.76
浜田高校・・・0.81
浜田商業・・・0.93
浜田水産高校・・・0.63
益田高校・・・0.89
益田翔陽高校・・・0.90
吉賀高校・・・1.17
津和野高校・・・0.96
仁摩高校・・・0.91
島根中央高校・・・0.50
矢上高校・・・1.06
江津高校・・・0.76
江津工業高校・・・0.76
浜田高校・・・0.81
浜田商業・・・0.93
浜田水産高校・・・0.63
益田高校・・・0.89
益田翔陽高校・・・0.90
吉賀高校・・・1.17
津和野高校・・・0.96
以上になります。
倍率が1倍を越えてるのが矢上と吉賀しかありません。
また居住地による限定合格者数もあるし、科によっては1倍を超える所もあるので一概には言えませんが島根全体では募集定員4,422人に対して3,983人が出願があり志願倍率は0.90倍だったのでよっぽど当日の素行等が悪くない限り落ちることは無いでしょう。
まあ、ここらでも去年はよっぽどのことがあって落ちた子を何人か知ってますが💦
因みに志願倍率が高い学校・学科は出雲農林(動物科学)1.67倍、出雲工業(建築)1.57倍、出雲商業(情報処理)1.55倍、益田翔陽(総合学科)1.41倍、松江北(理数)1.28倍、出雲(理数)1.23倍などやはり東部が多いです。
しかし出雲農林の動物科が一番多いのか。
確かに動物のこと勉強するの面白いと思うから、将来のことをちゃんと考えたうえで進学希望するならいいと思う。
ただ、昔、出雲農林の生徒と話す機会があって、女の子に真顔で「江津市って出雲じゃないんですか?」って言われたことがある(笑)
なので、合格したら動物以外のお勉強もちゃんとしよう!
2020年になって島根県西部の公立高校の倍率はこのようになりました。
みなさんの母校はどうだったでしょうか。
まあ、多分ほぼ減ったな~って印象じゃないかと思いますが少子化は全国みんなですから仕方ないです💦
コメント
おはようございます。
3年生の試験の成績処理が終わって一段落です。
バレーで準優勝したとは言え、地方の私学にとっても生徒募集は懸命です。ウチの学校内には「生徒募集部」という部署があって、オープンスクールのやり方やパンフレット作成やら説明会の取り仕切りやらで大変そうです。入試の日程もあえて仙台の私学と別けてやらないと、生徒確保は難しいです。少子化は避けられませんので、いかに魅力ある学校であるかを発信するのに各学校さんとも工夫を凝らしているようです。・・・って来年はいよいよウチのチビが受験です。勉強よりも部活やカードゲームに夢中の彼、どうするんだろう・・・。昨日、カミさんと話をしていて、志望校のひとつにお父さんが勤務する学校も入ってくると思います。ホント、心配です。MAKOさんのご子息様はいかがなものでしょうか?追:21世紀枠で出場の平田高校は私の先輩が通っていた学校です。仙台育英ばっかじゃつまんないので、熱烈応援いたします! 合掌
>バネリッチさん
お疲れ様でした。どうしたって統計的に子どもの人数が出てしまっているので、子ども相手の職業はもう取り合いになってしまいますね💦
それ故に学校側も工夫を凝らさなきゃいけないと思いますが大変なこととお察しします。
うちのちびはまだ小4なので暫くあります。どうするんでしょう(笑)ただ勉強よりも料理や畑をしたりするのが好きなので今はそっちを見てるようです。
平田は盛り上がってますね。やっぱり公立高校が出るのは盛り上がります。
あまくは無いでしょうが頑張って欲しいです(*´▽`*)